2020年02月29日
2月29日(土)湯谷温泉花まつり中止のお知らせ
2月29日(土)本日の湯谷温泉花まつりは、雨天の可能性が高いため中止となりました。ご了承ください。
Posted by 新城市観光協会 at
11:53
2020年02月28日
2020年02月26日
令和2年2月26日(水) 長篠河津桜並木開花状況
令和2年2月26日の長篠河津桜並木開花状況です。
現在7分咲程です。
※見に行かれる方は下記の注意点を読み、マナーを守ってお出かけください。


現在7分咲程です。
※見に行かれる方は下記の注意点を読み、マナーを守ってお出かけください。


Posted by 新城市観光協会 at
17:11
2020年02月25日
令和2年2月25日(火)川売(かおれ)の梅 開花状況
令和2年2月25日(火)川売(かおれ)の梅の開花状況です。
*梅花まつり売店前から↓

早い種類の花は満開に近く、遅咲きの花は、7〜8分咲きくらいで、全体的には、八分咲きくらいです
*梅花まつり売店横の橋から↓

手前、濃いピンクの花梅は満開に近いです。
*梅花まつり売店横の橋から↓

山に向かって。早咲きの花は満開に近く、遅咲きの種類は7〜8分咲きくらいで、全体には八分咲きくらいです。
*猿岩から

道路脇の小梅の花は9分咲きですが、全体には、少し奥の場所なので7〜8分咲きくらいです
*梅花まつり売店前から↓

早い種類の花は満開に近く、遅咲きの花は、7〜8分咲きくらいで、全体的には、八分咲きくらいです
*梅花まつり売店横の橋から↓

手前、濃いピンクの花梅は満開に近いです。
*梅花まつり売店横の橋から↓

山に向かって。早咲きの花は満開に近く、遅咲きの種類は7〜8分咲きくらいで、全体には八分咲きくらいです。
*猿岩から

道路脇の小梅の花は9分咲きですが、全体には、少し奥の場所なので7〜8分咲きくらいです
Posted by 新城市観光協会 at
13:13
2020年02月21日
テレビ放映のお知らせ(池の水ぜんぶ抜く大作戦)
2月23日(日)18:30~21:00 に放送される“池の水ぜんぶ抜く大作戦”(テレビ東京系)の中で新城市の池が取り上げられます。今回の番組では、 奈良・東大寺鏡池、京都・春日上ノ池、当市のお寺“医王寺”の「弥陀の池」が放送されます。
Posted by 新城市観光協会 at
11:25
2020年02月20日
鳳来ゆ~ゆ~ありいな休館のお知らせ
機械保守点検及び補修のため、鳳来ゆ~ゆ~ありいなが下記の日程で休館となります。
日時
・令和2年3月2日(月)~3月6日(金) 全館休館
・ 令和2年3月7日(土)~3月9日(月) プールのみ休館
※トレーニング室及び浴場は使用可能
その他
・営業時間等は変更なし
・ ありいなバスは3月9日(月)は運行予定
・3月10日(火)は定休日のため3月11日(水)より通常営業
日時
・令和2年3月2日(月)~3月6日(金) 全館休館
・ 令和2年3月7日(土)~3月9日(月) プールのみ休館
※トレーニング室及び浴場は使用可能
その他
・営業時間等は変更なし
・ ありいなバスは3月9日(月)は運行予定
・3月10日(火)は定休日のため3月11日(水)より通常営業
Posted by 新城市観光協会 at
17:48
2020年02月18日
2020年02月17日
令和2年2月16日(日)川売(かおれ)の梅 開花状況
2/16(日) 12時過ぎの花の状況です。
金曜からの雨で開花が進みました。

全体的には3〜4分咲きですが、
早い種類の花、日当たりの良い場所の花は、5〜6分咲きです。



来週にまた寒の戻りがある予想ですが、
満開は3月、1週目くらいになりそうです。
*梅花まつり売店横の橋から
雨の日曜日、全体には3〜4分咲きになってきました。

金曜からの雨で開花が進みました。

全体的には3〜4分咲きですが、
早い種類の花、日当たりの良い場所の花は、5〜6分咲きです。



来週にまた寒の戻りがある予想ですが、
満開は3月、1週目くらいになりそうです。
*梅花まつり売店横の橋から
雨の日曜日、全体には3〜4分咲きになってきました。

Posted by 新城市観光協会 at
13:42
2020年02月13日
令和2年2月12日(水) 川売(かおれ)の梅 開花状況
2/12(水) 午前の花の状況です
*開花の指標となる小梅の花は、すでに8分咲です

*梅花まつり売店前から↓

全体的には、まだ2〜3分咲きくらい
*梅花まつり売店横の橋から↓


*梅花まつり売店横の早咲きの花

大梅の収穫の早い種類の花(改良内田)
(陽当たりが良い所は3〜4分咲きです)
*猿岩からの様子

まだ、2分咲きくらい。
ピンクに見えるのは、ほぼツボミです。
今晩から週末まで雨の予報が出ているので、さらに開花するかもしれません。
次回は、週末に配信予定です。
*開花の指標となる小梅の花は、すでに8分咲です

*梅花まつり売店前から↓

全体的には、まだ2〜3分咲きくらい
*梅花まつり売店横の橋から↓


*梅花まつり売店横の早咲きの花

大梅の収穫の早い種類の花(改良内田)
(陽当たりが良い所は3〜4分咲きです)
*猿岩からの様子

まだ、2分咲きくらい。
ピンクに見えるのは、ほぼツボミです。
今晩から週末まで雨の予報が出ているので、さらに開花するかもしれません。
次回は、週末に配信予定です。
Posted by 新城市観光協会 at
17:29
2020年02月13日
温泉スタンド及び足湯の利用について
湯谷温泉配湯設備更新工事等にともない、下記のとおり湯谷温泉足湯及び温泉スタンドの利用制限があります。
【温泉スタンド】
令和2年2月27日(木)…利用可能(ただし、温泉温度が低い状態)
令和2年3月3日(火)から3月5日(木)までの3日間…終日利用不可
※3月5日(木)の17時以降復旧予定
【足湯】
令和2年2月27日(木)9時から16時まで…泉温低下のため利用不可
令和2年3月3日(火)から3月5日(木)までの3日間…終日利用不可
※3月5日(木)の17時以降復旧予定
【もっくる新城足湯】
工事にともないもっくる新城足湯への温泉運搬日程が変更となるため、通常木曜日が足湯の定休のところ、3月5日(木)は営業、翌6日(金)がお休みとなります。
Posted by 新城市観光協会 at
16:30
2020年02月05日
道の駅もっくる新城足湯周辺舗装修繕について
道の駅もっくる新城の足湯施設周辺の舗装周辺工事が行われます。それに伴い、2/5(水)~2/13(木)まで足湯が利用できなくなります。ご理解・ご協力をお願いいたします。2/14(金)から利用可能となります。
Posted by 新城市観光協会 at
10:20