2022年11月25日

ガイドとまわる鳥居強右衛門(とりい すねえもん)ツアー

一介の英雄的伝令“鳥居強右衛門”ゆかりの地をガイドと一緒に歩いてみませんか。
強右衛門は徳川家康公の長篠・設楽原の戦いへの出陣のきっかけとなった人物です。
彼の生き様・物語をガイドの解説とともに現地で実感してみてください。
とき:12/3(土)10(土)17(土)24(土) 雨天中止
開始時間:10:00 / 13:00  2部制
ところ:長篠城址史跡保存館前出発
参加費:500円
※要予約 2日前までに下記HPよりご予約ください。
https://shinshiro-suneemon.nazotoki-stamprally.com/



  

Posted by 新城市観光協会 at 11:18

2022年11月22日

令和4年11月22日(火)鳳来寺山紅葉状況

令和4年11月22日(火)鳳来寺山の紅葉状況です。
門谷地区一帯が見頃になってきました。



  

Posted by 新城市観光協会 at 09:07

2022年11月18日

令和4年11月18日(金)鳳来寺山紅葉状況

令和4年11月18日(金)鳳来寺山の紅葉状況です。
色付きが7~8割進んできました。
来週には見頃になりそうです。



  

Posted by 新城市観光協会 at 11:01

2022年11月17日

しんしろ愛を漢字るドリル

共和印刷さんの地元愛を“漢字る”ドリルとして人気のシリーズに新城バージョンが登場しました。
より地元に詳しくそして好きになるドリルです。




  

Posted by 新城市観光協会 at 14:49

2022年11月16日

令和4年11月16日(水)鳳来寺山紅葉状況

令和4年11月16日(水)鳳来寺山の紅葉状況です。
紅葉より先に色付くイチョウが見頃を迎えています。



  

Posted by 新城市観光協会 at 14:07

2022年11月02日

東三河からのおくりもの「しおくりん東三河」2022年秋・冬

地元産品を通じて愛知県東三河ファンを増やすことを目指す通信販売サイト「しおくりん東三河」から2022年秋・冬の新商品が販売されます。
「しおくりん東三河」では、東三河の「うみ」・「やま」・「まち」エリアにある5つの道の駅と豊橋駅前のemCAMPUSが「実家」となって「仕送り」のような商品を販売しています。





  

Posted by 新城市観光協会 at 14:37

2022年11月01日

鳳来寺山丸山荘 新商品【紅葉前線五平餅】【もみじ五平だんご】期間限定発売のお知らせ

鳳来寺山山頂駐車場売店「鳳来寺山丸山荘」にて2022年11月4日(金)~11月30日(水)にフクロ型オブラートでは国内90%のシェアトップ、新城市の瀧川オブラート株式会社とのコラボ商品【紅葉前線五平餅】【もみじ五平だんご】の2商品が販売されます。





  

Posted by 新城市観光協会 at 11:53