2024年03月07日
「梅の里川売」 開花状況
「梅の里川売」ですが小梅などの早咲きの梅が終わり、大梅やしだれ梅が満開です。
全体的に見ると、見頃の終盤になりますので行かれる方は早めにどうぞ。
全体的に見ると、見頃の終盤になりますので行かれる方は早めにどうぞ。
Posted by 新城市観光協会 at
17:35
2024年02月26日
2024年02月22日
「梅の里川売」 開花状況
「梅の里川売」 開花状況
先週末から気温が高く、雨も多いので、開花がだいぶ進みました。
全体的には7〜8分咲きくらいで見頃を迎えています。
晴れた日もいいけれど、
曇りや雨に煙る梅の里は、霧も立ち、
幻想的でおすすめです。
先週末から気温が高く、雨も多いので、開花がだいぶ進みました。
全体的には7〜8分咲きくらいで見頃を迎えています。
晴れた日もいいけれど、
曇りや雨に煙る梅の里は、霧も立ち、
幻想的でおすすめです。
Posted by 新城市観光協会 at
14:53
2023年03月01日
2023年02月24日
2020年03月09日
令和2年3月9日(月)川売(かおれ)の梅 開花状況
令和2年3月9日(月)川売(かおれ)の梅の開花状況です。
現在、新型ウィルス感染が拡大しております。マスク等予防策はしっかりとお願いいたします。梅の花は来年も咲きます。焦らず楽しみにしていてください。
現在、新型ウィルス感染が拡大しております。マスク等予防策はしっかりとお願いいたします。梅の花は来年も咲きます。焦らず楽しみにしていてください。
Posted by 新城市観光協会 at
16:53
2020年02月28日
2020年02月25日
令和2年2月25日(火)川売(かおれ)の梅 開花状況
令和2年2月25日(火)川売(かおれ)の梅の開花状況です。
*梅花まつり売店前から↓
早い種類の花は満開に近く、遅咲きの花は、7〜8分咲きくらいで、全体的には、八分咲きくらいです
*梅花まつり売店横の橋から↓
手前、濃いピンクの花梅は満開に近いです。
*梅花まつり売店横の橋から↓
山に向かって。早咲きの花は満開に近く、遅咲きの種類は7〜8分咲きくらいで、全体には八分咲きくらいです。
*猿岩から
道路脇の小梅の花は9分咲きですが、全体には、少し奥の場所なので7〜8分咲きくらいです
*梅花まつり売店前から↓
早い種類の花は満開に近く、遅咲きの花は、7〜8分咲きくらいで、全体的には、八分咲きくらいです
*梅花まつり売店横の橋から↓
手前、濃いピンクの花梅は満開に近いです。
*梅花まつり売店横の橋から↓
山に向かって。早咲きの花は満開に近く、遅咲きの種類は7〜8分咲きくらいで、全体には八分咲きくらいです。
*猿岩から
道路脇の小梅の花は9分咲きですが、全体には、少し奥の場所なので7〜8分咲きくらいです
Posted by 新城市観光協会 at
13:13
2020年02月18日
2020年02月17日
令和2年2月16日(日)川売(かおれ)の梅 開花状況
2/16(日) 12時過ぎの花の状況です。
金曜からの雨で開花が進みました。
全体的には3〜4分咲きですが、
早い種類の花、日当たりの良い場所の花は、5〜6分咲きです。
来週にまた寒の戻りがある予想ですが、
満開は3月、1週目くらいになりそうです。
*梅花まつり売店横の橋から
雨の日曜日、全体には3〜4分咲きになってきました。
金曜からの雨で開花が進みました。
全体的には3〜4分咲きですが、
早い種類の花、日当たりの良い場所の花は、5〜6分咲きです。
来週にまた寒の戻りがある予想ですが、
満開は3月、1週目くらいになりそうです。
*梅花まつり売店横の橋から
雨の日曜日、全体には3〜4分咲きになってきました。
Posted by 新城市観光協会 at
13:42
2020年02月13日
令和2年2月12日(水) 川売(かおれ)の梅 開花状況
2/12(水) 午前の花の状況です
*開花の指標となる小梅の花は、すでに8分咲です
*梅花まつり売店前から↓
全体的には、まだ2〜3分咲きくらい
*梅花まつり売店横の橋から↓
*梅花まつり売店横の早咲きの花
大梅の収穫の早い種類の花(改良内田)
(陽当たりが良い所は3〜4分咲きです)
*猿岩からの様子
まだ、2分咲きくらい。
ピンクに見えるのは、ほぼツボミです。
今晩から週末まで雨の予報が出ているので、さらに開花するかもしれません。
次回は、週末に配信予定です。
*開花の指標となる小梅の花は、すでに8分咲です
*梅花まつり売店前から↓
全体的には、まだ2〜3分咲きくらい
*梅花まつり売店横の橋から↓
*梅花まつり売店横の早咲きの花
大梅の収穫の早い種類の花(改良内田)
(陽当たりが良い所は3〜4分咲きです)
*猿岩からの様子
まだ、2分咲きくらい。
ピンクに見えるのは、ほぼツボミです。
今晩から週末まで雨の予報が出ているので、さらに開花するかもしれません。
次回は、週末に配信予定です。
Posted by 新城市観光協会 at
17:29
2020年01月24日
奥三河鳳来 梅の里・川売 第27回梅花まつり
令和2年2月29日(土)~3月25日(水)にかけて川売地区で梅花まつりが行われます。
例年見頃は3月中旬ごろですが天候や気温により前後する場合があります。
期間中は地区内で売店も営業しています。
例年見頃は3月中旬ごろですが天候や気温により前後する場合があります。
期間中は地区内で売店も営業しています。
Posted by 新城市観光協会 at
09:46
2019年02月08日
平成31年 川売(かおれ)梅花(ばいか)まつり
今年も新城市川売(かおれ)地区において“梅花まつり”が開催されます。
期間:3月1日(金)~3月27日(水)
売店も出て、五平餅やおでん、梅干し、梅ジャム、梅アイスなどもあります。梅の咲いた川売の景色は桃源郷のようで、一見の価値があります。
Posted by 新城市観光協会 at
17:33
2016年03月18日
川売 梅花まつり及び売店について
今年は暖冬の影響により梅の花の見頃は例年よりも10日程早く迎えました。現在はほとんどなくなっています。梅花まつりは3月27日(日)まででしたが、“梅花まつり売店”は21日(月)で終了するそうです。また来年もよろしくお願いいたします。
Posted by 新城市観光協会 at
11:25
2015年03月06日
平成27年 川売(かおれ)の梅 開花状況
下記リンクにて、海老小学校の校長先生が詳しい情報を毎日お伝えしてくれています。
(画面左の「川売の梅は今・・・」という所にあります。)
http://www.city.shinshiro.ed.jp/ebi-el/
Posted by 新城市観光協会 at
17:04
2013年03月21日
川売(かおれ)の梅 開花状況 2013.3.20
昨日(3月20日)の川売の梅です。
下記リンクにて、海老小学校の校長先生が詳しい情報を毎日お伝えしてくれています。
(画面左の「川売の梅は今・・・」という所にあります。)
http://www.city.shinshiro.ed.jp/ebi-el/
下記リンクにて、海老小学校の校長先生が詳しい情報を毎日お伝えしてくれています。
(画面左の「川売の梅は今・・・」という所にあります。)
http://www.city.shinshiro.ed.jp/ebi-el/
Posted by 新城市観光協会 at
17:26
2013年03月04日
川売(かおれ)の梅 開花状況
現在の川売の梅の開花状況は、咲き始めといったところです。
川売地区の方に聞いたところ、見頃は15日~20日頃ではないかとの事です。
川売地区最寄の小学校、新城市立海老小学校の校長先生が、
毎日梅の開花状況を発信してくれています。
下記リンク先の「川売(かおれ)の梅は今・・・」という所にあります。
ご参照ください。
http://www.city.shinshiro.ed.jp/ebi-el/
大きな地図で見る
川売地区の方に聞いたところ、見頃は15日~20日頃ではないかとの事です。
川売地区最寄の小学校、新城市立海老小学校の校長先生が、
毎日梅の開花状況を発信してくれています。
下記リンク先の「川売(かおれ)の梅は今・・・」という所にあります。
ご参照ください。
http://www.city.shinshiro.ed.jp/ebi-el/
大きな地図で見る
Posted by 新城市観光協会 at
15:16
2013年02月25日
平成25年 鳳来 梅の里 川売(かおれ)「梅花まつり」が始まります。
3月1日(金) ~3月27日(水)まで
新城市川売(かおれ)地区で「梅花(ばいか)まつり」が開催されます。
川売は7種類の梅が約1600本あります。
映画「折り梅」の舞台にもなった場所です。
「にほんの里山100選」に選ばれた場所でもあります。
梅花まつり期間中は「梅花まつり売店」も営業しています。
五平餅、味噌おでん、みたらし団子などがあり、
もちろん梅漬けや梅ジャム、梅ジェラートなど梅製品も販売しています。
花の見頃は3月中旬頃ですが、天候により前後しますのでご了承ください。
大きな地図で見る
新城市川売(かおれ)地区で「梅花(ばいか)まつり」が開催されます。
川売は7種類の梅が約1600本あります。
映画「折り梅」の舞台にもなった場所です。
「にほんの里山100選」に選ばれた場所でもあります。
梅花まつり期間中は「梅花まつり売店」も営業しています。
五平餅、味噌おでん、みたらし団子などがあり、
もちろん梅漬けや梅ジャム、梅ジェラートなど梅製品も販売しています。
花の見頃は3月中旬頃ですが、天候により前後しますのでご了承ください。
大きな地図で見る
Posted by 新城市観光協会 at
15:52